「 コンサルタント養成講座 」の検索結果
  • dummy
    森本尚樹ビジネスブログ「コンサルタント」
    最近では自己紹介をする時に「経営コンサルタントの森本です」と名乗るケースが確実にふえてきました。それまでは「エルブレーントラストで代表取締役をしております森本です」と紹介するケースがほとんどでした。実は、これまでは自分のことを「コンサルタント」と名乗ることに躊躇していました。確かに本当に実力があり尊敬できるコンサルタントの方に何人にもお会いしました。しかしマーケティング部のGMをしていた頃から、その何倍も何十倍もそうではないコンサルタントに遭遇してきました。そしてそれは実際問題として、現在も続いています。その多くの場合には能力があるとか、能力がないとか以前の問題であることが少なくありません。クライアントのために全力を尽くさない。クライアントの利益ではなく、クライアントを利用して自分の利益を最大化しようとする。クライアントを実験に利用する。顧問契約を獲得することにピークを設定し、契約以降に本来提供すべきサービスを実施しない。うまくいかないことをすべてクライアントに責任転嫁する。実際に私は何人もの経営者の方から「コンサルタントは嫌いだ」という声を聞いてきました。そして私は自分自身が胸を張って「コンサルタントです」と言うことについ躊躇してしまうようになりました。でも、コンサルタントは間違いなく、すばらしい職業だと確信しています。そして実際に心から尊敬できるコンサルタントの方にも何人も出逢いました。コンサルタントはクライアントの夢を叶えるお手伝いをすることができます。目標が達成できたとき、クライアントと共に心の底から手を取り合って喜ぶことができます。クライアントの皆さんから「森本さんのおかげでここまで来ることができました。本当にありがとうございました」と過分なお言葉もいただける仕事です。そして私はいつも自慢をしたくなります。それは自分自身のことではなく、私のクライアントを。「私はこんなにもすばらしい会社の、こんなにすばらしい方のコンサルタントをさせていただいています」と、そんな繰り返しを何年も過ごしてきて、いつからか私はもう自分のことを「コンサルタントです」と名乗ることに躊躇しなくなっていました。そしてひとつの夢が見えてきました。それはコンサルタントの養成を行うこと。このすばらしい仕事のスキルをぜひ学んでもらいたい。同じように感じ、同じように喜び合い、同じようにクライアントのために全力が尽くせる、パートナーと呼べるコンサルタントを誕生させたい。そのために本来は私どものような会社の最も重要な資産でもあるコンサルティングのノウハウを提供してもかまわないと考えています。ひとりで行えることには限界があります。私には私のスキルや強みがあり、私には私の弱みがあります。誰かの経験、資格、専門などのスキルと、私の実戦と試行錯誤の中から生まれた売上向上のノウハウやコンサルタントとしてのノウハウがひとつになった時に、最強のコンサルタントが生まれるのではないかと考えています。「あなたのスキル+売上向上ノウハウ=最強のコンサルタントの誕生」コンサルタント養成講座に興味がある方はぜひ勇気を出してご連絡をください。完全に1対1のマンツーマンで養成を行います。あなたの本当の強みを最大限に生かします。私がクライアントと共に成果を上げてきたのと同じように、一緒に考え、一緒に悩み、実際に動いていただきながら、クライアントの獲得から、クライアントの売上向上や目標の達成を実現するまで、教えられることはすべて教えます。現状ではあと最大で8名しかお受けすることができません。まずはあなたが本当にこの講座を有効に生かせるかどうかを、無料でカウンセリングさせていただきます。
    Read More
  • 森本尚樹のビジネスブログ「ランチミーティング」
    今日、私がご紹介させていただいた2社のクライアントの経営者と、大学教授と4名でランチミーティングをしました。とある場所の24階で都内が見渡せるレストランでしたが、席に着いたとたんにフロアが大きく揺れはじめました。考えてみればビルの最上階で地震に遭遇したのははじめての経験でした。本当に長くて大きな揺れでした。正直。崩れそうで怖かったです。昨日もランチミーティングでした。2日続けて楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。独自性があれば商品やサービスが売れるというのは大きな誤解です。独自性のある商品やサービスを販売するのはとても難しいことです。しかし独自性のある商品の売り上げを向上させてゆくのは本当に辛くて楽しいミッションです。そして絶対にこれまでが嘘のように売れはじめるブレークポイントがあります。それをこれまでにたくさん経験させていただきました。そして少しずつノウハウとして蓄積することができました。このノウハウをよりたくさんのコンサルタントの方と共有したいと考えてます。
    Read More
  • dummy
    あるコンサルタントからの相談
    三重から馬車道の事務所に顔を出してからタクシーで帰宅途中に、昨年、コンサルタントとして独立した人から電話が入りました。あれこれと相談や頼みごとをしてくるにもかかわらず、報酬を払う気がないまったくないクライアントの対処法でした。少しでも費用のことを言うと「儲かったら、ちゃんと考えるから」と・・・もちろんそのクライアントがどんな人なのかは知りません。まずできることは明日、契約書を持参してこう言うことです。「月々の報酬は○○万円になります。契約をしていただければ毎月○時間、きちんとお時間をとって、ご依頼の件をご満足いただけるように処理することができます。今日は契約書を持参しましたのでご契約をいただけますか?」でもね。本当のことを言うとそんなクライアントの仕事はやらない方がいいです。お金を出せないクライアントなんて実はひとりもいません。どんなに今、経営が厳しくても、あなたの価値を本当に認めているならばお金は出します。そして、あなたの仕事にはそれだけの価値があります。それを私はよく知っています。少なくとも報酬はおいくらですか?とあなたに聞いてくれます。思い出してください。はじめてあなたにアドバイスをした時に、あなたが私にそう言ってくれたように・・・あなたにお金を出さないのは究極は、あなたの価値を認めていないからです。人材の価値そのものを認めない人なのかもしれません。そんな人と仕事をするのは本当につまらないことです。電話を切ってからどうしてもそれをあなたに伝えたくなりました。がんばれ!いつも応援してるよ!
    Read More
  • dummy
    セールスレター
    今日は岡山に来ていますが本当に暑いですね。こちらではまだ梅雨があけていないそうです。さてさて今日は売れる・儲かる仕組みの5つの原則の応用に関してお話しましょう。その前にいつものように売れる・儲かる仕組みの5原則のおさらいを。① 自社に強みを活かす② 競合他社の弱みを突く③ ターゲット顧客を明確にする④ 顧客の抱える問題を解決する⑤ 商品を差別化するですね。この5原則はセールスレターを書くときにも応用できます。完成されたセールスレターには必ずこの5原則がすべて含まれています。例えばこんな感じです・・・・① 私は何者なのか?なぜ私はこの商品を作ったのか?(自社の強み)② 他の商品にはどのような問題があるのか?(競合他社の弱み)③ 誰のためのこの商品を作ったのか?(ターゲット顧客)④ どのような問題をこの商品は解決することができるのか?(問題解決)⑤ この商品は他の商品と決定的に何がちがうのか?(差別化)そして、オンリーワン・マトリクスで生みだす⑥「この商品は~で~な唯一の商品です」で文章をしめます。マーケティング戦略は最後はすべて言葉に落とせます。反対に言えばシンプルで顧客を購買行動を起こさせる言葉を紡ぎだすことこそが、マーケティング戦略をつくることに他なりません。しかし、それは文章を書くテクニックでは決してありません。このあたりはコンサルタント養成講座や、今後、商工会議所などのセミナーでもじっくりとお話していく予定です。小手先の言葉遊びではなく、骨太なセールスレターを制作するノウハウも、この売れる・儲かる仕組みの5原則にあります。ぜひ皆さんも実践してみてください。
    Read More