「 マーケティングインストラクター 」の検索結果
  • dummy
    私のマーケティング経験
    20代の頃、私はマーケティングのマの字も知らず、社員数十名のベンチャー企業のマーケティング部に入職しました。それから10年間は完全に泥の中を這いずり回っていました。10年間、ヒット商品ゼロ、プロジェクトを組めば数千万円をドブに捨て解散。私の失敗体験のほとんどはこの10年で築き上げられました。30代後半、私は自らの10年間にも及ぶ失敗体験を振り返り、独自のマーケティング理論とマネージメント理論らしきものを仮説として作りました。それからの10年間はトライアルアンドエラーの繰り返しでした。その過程で確実に自らのマーケティング理論の正しさを証明することができました。累計100億円の商品群をプロジェクトから創出したのも後半5年間の出来事です。独自のマーケティング理論はこの10年間で築き上げられました。40代、私はコンサルタントになりました。意識して他業界での経験も積みました。独自のマーケティング戦略と戦術により、すべてのクライアントの売上を向上させることに成功しました。あらゆる業界において応用が可能であることを証明しました。同時に信頼し尊敬できるクライアントと共に喜びを共有した10年間でした。まもなくマーケティングと出会って30年になります。振り返ってみると本当に驚くほど長い時間です。ここまでのプロセスを振り返ると、才能など微塵もない人間であることが分かります。ただ私は今、誰の言葉も一切借りずに、自分の言葉だけでマーケティングを語り切ることができるようになっていることに気づきました。そして私は私手作りの武器で誰かのために闘えるようになりました。30年は長かったけど、そのすべてがまんざら悪くなかったと思えます。マーケティングインストラクター森本 尚樹
    Read More
  • チェックリスト・マネージメント
    さっそくですが皆さまは「チェックリスト」をごぞんじでしょうか?では誰もが知っているこのチェックリストが、実は最強のビジネスツールであるという事実はごぞんじでしょうか?チェックリストはこれまでビジネスの世界で、その実力を過小評価されてきました。確かにチェックリストと言えばミスを防止するツールとして多くの人に認識されています。「チェックリストは下級の労働者がミスをしないように使用するもの」そう思っていらっしゃる経営者の方も少なくないと思います。しかし真実は180°異なります。チェックリストは非常に複雑で且つ高度な業務の采配を行わなくてはならない場所で今、その本来の力を発揮しています。そのひとつが航空機の分野であり、またそのひとつが医療の分野、特に手術における安全性の向上で大きな成果を出しています。つまり航空機が安全に空を飛べるのも、手術がミスなく安全に行えるのも実はチェックリストのおかげなのです。私はこれまで本当にたくさんのマニュアルを作成してきました。商品販売マニュアル、営業マニュアル、商品開発マニュアルなどの業務マニュアル、品質システムにおける品質マニュアル、その基準書や手順書。何千ページものマニュアル作りに携わってきて改めて思ったこと。それは、「読まれない、読むことができない、読む気になれないマニュアルや、守れないルールをいくら定めても、会社は何も変わらない。変わらないばかりか失速させてしまうことすらある」という事実でした。その点、チェックリストは最強のビジネスツールだと断言します。理由は3つあります。① チェックリストは誰でもすぐに使用できる ② チェックリストは誰でも簡単に作成&修正できる ③ チェックリストはマニュアルのように長文を読む必要がなく確実に継続できる。もちろん、チェックリスト本来のメリットである、漏れを完全に防止することができる機能があることも忘れてはいけません。このチェックリストを有効活用したマネージメント法を約15年前から実践してきました。そしてこれをごく最近、チェックリスト・マネージメントとして本格的に体系化し、メソッド化することに成功しました。チックリスト・マネージメントの導入効果は以下の通りです。□ 社員一人ひとりがあたりまえのことを、あたりまえにできるようになります□ 社員一人ひとりが自ら考え、自ら行動し、自らの行動を修正することができるようになります□ 社員一丸となって業績を向上させる努力をしてくれるようになります□ 営業やスタッフなどのホワイトカラーの業務が合理化されていきます□ 営業マンや営業所の成績格差も自然に解消されます□ 反抗的・批判的な社員が少なくなり、明るくやる気のある社員がふえていきますそして、□ 90日以内に業績向上の兆しを感じることができます今後、成功率100%のプロジェクト・コンサルティングと合わせて、このチェックリスト・マネージメントを当社の提供サービスの柱のひとつに育てていきたいと思います。マーケティングインストラクター 森本尚樹
    Read More
  • マーケティングインストラクター海を渡る!
    先週は四国ツアーでした。四国での活動に力を入れてから2年目となりますが、おかげさまでその間に四国四県で10社のクライアントを迎えることができました。また夏には四国生産性本部にて研修も実施させていただくことになりました。週末は高知県で業務を終了。来週末にはすばらしい仕事のために再び愛媛に上陸です!現在四国だけでで4社、関東で2社のプロジェクトコンサルティングがスタートしました。今回、新規に組まれたプロジェクトチームは合計6社8プロジェクトです。プロジェクトコンサルティングとは5名のクライアントの従業員をメンバーとしたプロジェクトを組んでいただき問題解決を行っていただく方法で、私がその進行をナビゲートする方法で過去に最も成果を上げている、当社独自のコンサルティング手法です。この手法ではマーケティングはもちろん、さまざまな問題解決に対応できます。過去には「新製品創出」「研究開発テーマ創出」「事業再生」「新事業創出」「イベント集客」などのテーマで大きな成果を上げてきました。今回も「商品企画」「新事業創出」「売上向上」「働きがいのある職場づくり」などのテーマでもプロジェクトがキックオフされています。プロジェクトコンサルティングの肝は従業員が自ら徹底的に考え、自らが決定するというプロセスを踏むことにあります。またたくさんのプロジェクトを動かして分かったことは、我々がナビゲーションするプロジェクトは間違いなく参加者のモチベーションを上げることが分かっています。そこに我々が獲得した成功に向かう思考フレームや膨大な他社事例などの情報や経験、さらにクライアントの業界に精通していないからこそできる方向を変えた視点を注入することで確実に成功へと向かわせることができます。決して出しゃばり過ぎず、決して無責任にならずが私のスタンスです。通常のコンサルテーションやアドバイスよりもはるかに神経を使います。笑今週は関東での2つのプロジェクトコンサルティングがスタートします!マーケティングインストラクターエルブレーントラスト株式会社 代表取締役森本尚樹
    Read More
  • チーミングとは?
    私の過去の実績のほとんどすべてはあるメソッドから生まれました。そのメソッドがプロジェクティング(Projecting)です。プロジェクティングの根底にあるのはチーミングの考え方です。チーミングとはチーム(Team)+ingで、あえて日本語に訳すると協働するといったところでしょうか?日本ではあまり聞きなれない用語かもしれませんが、ハーバードビジネススクールでも研究されている次世代のマネージメント手法として注目を集めているようです。私はオリジナルのチーミングメソッドを開発し、これをプロジェクティングとしてクライアントにご提供してきました。そしてこのプロジェクティングを導入していただいた、すべてのクライアントで大きな成果を出すことに成功してます。プロジェクティングとは5名のスタッフを招集していただきプロジェクトを組み、私は月1回~2回開催されるプロジェクト会議にファシリテーターとして参加させていただく手法です。このプロジェクト運営にプロジェクティングを利用しています。今日はその一部をご紹介させていただきます。プロジェクトの成功には5つの原則があります。それは、① 専任させない② 権限を与えない③ 期待をしない④ 経費予算を与えない⑤ 優秀な人材を投入しないそして、成功させるためには4つのポイントがあります。① 全員が同じ知識、同じ情報を持ち、同じ言語を使う② セクショナリズムを完全撤廃する③ 自社視点を捨てて顧客視点だけで会議を運営する④ 会議での議論や反論を妨げない仲良しでなくてもよい 詳細はまた公開させていただきます。上記の合計9つのポイントを読んでいただければお分かりの通りいくつかの重要なパラダイムシフトが行われています。そしてこのパラダイムシフトこそが成功の秘訣なのです。マーケティングインストラクターエルブレーントラスト株式会社 代表取締役 森本尚樹
    Read More
  • dummy
    「誰のために?」マーケティングインストラクター森本尚樹
    書籍を商業出版させていただいた時に、出版社の社長から教えていただいたことがあります。それは私の真の強みです。その教え通りに今日まで胸を張って仕事を行ってきました。出版のお話をいただいた時に私は思わず、こんな恥ずかしいことを出版社の社長にお伺いしてしまいました。「私はMBA(経営学修士)も中小企業診断士の資格もありません。外資系のコンサルティング会社に勤めたこともありません。実はマーケティングをきちんと学んだこともありません。それでも大丈夫ですか?」本当に思い出しても赤面してしまいます。笑 でも、その時には本気でそう思っていました。私が当時、穴が開くほど読んでいた本の著者の先生方は、MBAや中小企業診断士の資格をお持ちだったり、又は外資系コンサルティング会社でトップコンサルタントだったりと。自分の経歴はただ日本の中小企業に入社して、マーケティングのマの字も知らずにマーケティング部に入職して、そこから10年間もヒット商品ゼロ。プロジェクトを任され数千万円をドブに捨てて、そんな泥だらけの経歴しかありませんでした。その中から這いずり回るようにして自ら実戦で考えたマーケティング理論でした。その理論で累計100億円を超える商品群を誕生させ、会社が東証1部上場する原動力のひとつとなりましたが、それでもまだ私は自分を信じ切れていなかったのだと思います。「私でも大丈夫ですか?」そう聞いた私に社長は非常に爽やかにこう仰いました。「MBAや中小企業診断士の方、外資系コンサルティング会社にお勤めだった人で本を出版したいと仰る先生方にはたくさんお会いしてきました。でも森本さんみたいな経歴の方にはお会いしたことがありません。だから面白いと思ったんですよ。森本さんも弱みは強みだってサンプル原稿に書いてあったじゃないですか(笑)」『弱みは強みに転換できる。弱みを強みに転換して生まれた強みは、他社にはない御社の真の強みであり、御社を永年にわたり支えることになります』森本オリジナルのマーケティング理論のひとつであり、きわめて重要なスキームです。でもそれを自分自身が信じ切ることの難しさ、そして、それを信じ切れた時に、本当の強みを発揮することを知りました。私は外資系企業に勤めたことがありません。ソニーやパナソニックのような大企業に勤めていた訳でもありません。私が入社したのは、当時、社員数十名の日本の中小企業でした。システマチックなマネージメントシステムもありませんでした。完成されたマーケティング・プロセスもありませんでした。会社全体が試行錯誤を繰り返しながら、ほとんどの事象をヘッドハンティングされた優秀な人材でもなく、大手のコンサルティング会社でもなく、その会社の中で生え抜いてきた人間が、自分の頭で考え、時には喧々囂々しながら、作り上げてきました。とんでもない回り道も、とんでもない失敗もしましたが、その体験のすべては自分の血となり肉となりました。私は日本の中堅・中小企業が成長と成功するための全プロセスを実戦で体験しました。マーケティングのことがよく分からない、でも何とかしたいと仰る日本の中堅・中小企業のために私がいます。他のどのようなコンサルティング会社や講師にもお話できないことがお話できます。そしてそんな誰よりも私はクライアントを尊敬し、クライアントを愛し、クライアントの成功を願っています。私ができることはふたつ。「顧問契約」と「社内研修」です。「顧問契約」とは御社のマーケティング戦略と戦術に関する顧問となること。顧問として毎月1回、必ず御社を訪問します。現状の課題解決のための各種のプロジェクトを立ち上げ、それにメンバーとして参加します。その前後には経営トップとのオープニングとクロージングミーティングを行い、常に方向性の確認や、時には従業員には話せない課題をお伺いし、その解決策をご提示します。また弊社内ではデザイナーやコピーライターと共にテストマーケテンング用のツールを制作しご提供します。口だけでなく手も足も動かすのが当社のスタイルです。そしてそのスタイルこそが、すべてのクライアントが売上を向上させることができた秘密でもあります。「こうしなさい」「ああしなさい」とは一切言いません。「こんなんじゃだめだ」とも言いません。「こうしてみませんか?」私どもは常に具体案を提示して仮説検証サイクルを回しながら御社を成功に導きます。報酬は難易度や会社の規模に関係なく、ご提供する時間によってのみ変わります。 常に空きがない状態の顧問契約ですがご興味のある方はぜひご連絡をいただければ幸いです。お力になれる方法を必ずお伝えします。経営者限定ですが弊社(横浜市中区)まで来ていただければ無料で顧問契約のこと、今後の進め方に関してご相談をさせていただきます。マーケティングインストラクター森本尚樹
    Read More
  • dummy
    全力で走れ
    先週の土曜日のこと。小学校の公開授業が終了して、家に帰ってきた息子が何だかそわそわしていました。友達から「僕のピアノの発表会に聞きに来てね」と誘われたとのこと。開演は午後12時半、彼の友達の出番は17番目で、曲目は坂本龍一の戦場のメリークリスマス。場所は横浜駅の近くで自転車なら10分以内で行ける場所。ただそこまでは交通量も多く、行きなれない場所だったこともあり、息子をひとりで行かせる訳には行きません。その日は12時に来客の予定があり、一緒に行ってあげることができません。用事が済んだのが午後1時15分過ぎ。もう息子はいてもたってもいられません。そんな息子に私は落ち着いてこう言いました。「いいか、開演は12時半だ。1名5分として17番目だから友達の出番は85分後、つまり1時55分頃だ。万一、1名4分だとして開演から68分後、つまり1時38分が出番だ。しかも、開演時間なんて遅れるもんなんだよ」それでも息子は玄関を飛び出すと、マンションの自転車置場まで走って行き、自分の自転車に飛び乗りました。そして私が自分の自転車を用意する間もなく、いきなり走りだしました。「あ、こらまて!あぶない!飛ばすな!」いくら叫んでも息子はグングンとスピードを上げます。私はついて行くのがやっと。笑息子はまっすぐに前を向いて全力で自転車を漕ぎます。会場へはわずか6~7分で到着してしまいました。時計を見ると1時25分前。会場への階段を全力で駆け上がる息子。そんなに焦らなくてもいいのに。会場の扉を開けるとエリーゼのためにが演奏されていました。プログラムを上から順に確認します。12、13、14、15、16、17・・・18、19、20!エリーゼのためには・・・20番目でした。「終わってる・・・・」息を切らしながら息子はうなだれました。「帰ろ」息子は寂しそうにそう言いました。「とりあえず来たことだけ伝えれば?ほら控室に行ってみようよ」「大丈夫、明日、聞けなくてごめんねって謝るから。大丈夫」「でもほら一応、控室行ってみよ」「来てねって言われたんじゃなくて、聞いてねって言われたんだから、だから明日、ちゃんと謝るから大丈夫」息子は笑顔で汗をぬぐいました。私はもう返す言葉ありませんでした。何でも計算づくでうまく行動できると思い込んでいる大人。結果がだめでも「私は全力で頑張りました」と伝えて、とりあえず体裁を整えようとする大人。いつからか全力で走ることを忘れてしまった大人。小さな約束の重たさを忘れてしまった大人。本当に大切なことを知っているのは僕ではないと、帰り道、次の約束のために、あいかわらず全力で自転車を漕ぐ息子の背中を見て思いました。マーケティングインストラクター 森本尚樹
    Read More
  • dummy
    マーケティングインストラクター森本尚樹ビジネスブログ「曲がり角の先に」
    冷たい雨が降っていた昨日の土曜日、小学2年生の息子の学校で文化祭がありました。ところがなんと家族全員で寝坊。笑目覚めた時にはいつもならもう学校に出掛ける時間でした。息子の友達は僕の自宅のマンションの下で、いつも息子を待ってくれています。「ごめんね、みんなで寝坊しちゃって、先に行ってて」と妻がその友達に言いに行き、その子はうなずいて走って学校に向かったそうです。僕は息子に急いで朝食を食べさせ、着替えをさせました。マンションを出る時には、通学用に開放している小学校の裏門が閉まってしまうまであと10分ほどに迫っていました。雨が強くなっていたこともあり、僕は車で息子を正門まで送ることにしました。ところが息子は頑なに「歩いていく」と言い張り聞きません。正門までなら車で5分ほどなのに。しかたがないので二人で傘をさして裏門に急ぎ足で向かいました。すぐにズボンも靴もずぶ濡れです。学校に向かういつもの曲がり角を曲がると、そこには20分も前に学校に向かったはずの息子の友達がひとりで立っていました。冷たい雨の中で黄色い傘をグルグル回しながら、息子の姿に気づくと笑顔で手を振りました。「どうしたの?」と思わず聞くと、「みんなで寝坊しちゃったんだよね」と笑ってました。「ずっとここで・・・まってくれてたの?」と聞くと、彼はうれしそうに大きく頷きました。さっそく、じゃれあいながらポケモンの話をしている二人をせかして、裏門へと走りました。閉門までにはなんとか間に会いました。二つの黄色い傘が、あいかわらずじゃれあいながら、校舎の中に消えてゆくのを見ながら僕は思いました。もし僕が息子を正門まで車で連れていっていたら、あの子はきっとあの曲がり角で、冷たい雨の中、いつまでたっても来ない息子をまち続けていたでしょう。もし僕が息子を正門まで車で連れて行ったら、息子はきっと背中を丸めて、ひとりで校舎に向かわなくてはならなかったでしょう。大人になって、何でも合理的に考えるようになって、何でもうまくやろうとして、そして大切なものを置いてきぼりにしてしまってるんじゃないかな。仕事でも実は同じことが言えます。時にクライアントは、マーケティング的にはこうした方がいいのに、と思うことでもそれを実行してくれなかったりします。そんな時、本当は少しイライラもするけど。でもその曲がり角にはきっとすばらしいものがあるかもしれません。事実、僕はクライアントからたくさんの感動を日々、いただいています。冷たい雨の中を一緒に走れる、これからそんな仕事をしたい。本当にひさしぶりの休日は、とても暖かい1日になりました。
    Read More
  • マーケティングインストラクター走る
     土曜日の最終電車で三重に入り、日曜日は午前中に三重のクライアントでプロジェクトを実施した後に、午後には名古屋の企業さまを訪問しました。いずれも休日中にご対応いただき心から感謝致します。 今日、横浜に戻ってから午前中は東京のクライアント、午後から同じく東京の企業さまを訪問しました。そして何日ぶりかでようやく事務所に戻ってきた・・・・と思ったらすぐにクライアントと電話会議の時間になり、今、やっと一息です(笑) 真冬のように寒い1日でしたが、走りまわっていたおかげで体はたっぷりと温まりました。おかげさまで、この2日間の仕事や訪問のすべてがとても楽しいものでした。 名古屋の企業さまには弊社のクライアントとのアライアンスにより、ゼロから十億円規模の市場創出を狙う商品開発プロジェクトのキックオフを宣言させていただくことができました。 また東京の企業さまは経営者の方の頭の中にしっかりとした仮説戦略をお持ちで、後は仮説-検証を繰り返すだけの段階にあることがわかりました。 いずれの企業さまも1%の会社しかできていない「①戦略を持つ」「②戦略に基づいて行動する」「③戦略の修正を試みる」というスタンスでいらっしゃいました。こうしてご縁があった企業さまが次の成長に向かって前進されていることは本当にうれしく思います。 さてさて私も引き続きがんばらなくてはいけません。山積みの難題をこれからひとつづつ楽しみながら解決していきます。
    Read More
  • dummy
    マーケティングインストラクター走る
    事務所で仕事が出来る日がもう連続15日以上ありません(笑)地方と東京を往復するツアーが続いています。事務所には出張帰りの深夜に出没することが多くまるで魔物です。(笑)最近は新幹線の中でもフルに仕事をすることも多く、リクライニングシートを倒したことがありません(笑)東海道新幹線なら電源と無線LANの接続ができるN700系を狙います。でもこんな状況も楽しみながら過ごしています。それを支えてくれるのがたくさんの仲間達です。いつも本当にありがとうございます。さて来週からの岡山でツアー終了ですが7月も終りです。。8月は商工会議所のセミナーや企業のマーケティング・セミナーを含め、宮城、滋賀、鹿児島、大阪、三重、岡山とまだまだ走ります。マーケティングインストラクター 森本尚樹
    Read More